*〜4月のお仕事日記*


今年の雪にはビックリしました。
100年に一度の大豪雪です。
毎日毎日除雪除雪で明け暮れました。

ハウスが潰れる〜!
 信じられないくらいの大雪です。油断をすると雑穀の脱穀作業をしているビニールハウスが雪で潰れてしまいます。ビニールを張っていないハウスの骨組みも雪の重みで曲がってしまいます。お米の保管庫も雪の中に埋もれてしまいました。
これほど雪と格闘した年もありません。
除雪、除雪
ビニールハウスに積もった雪を除雪。
除雪、除雪、除雪
こちらはビニールを張っていないハウス。すっぽり埋まってしまうくらい積もりました。
また積もった!
除雪したと思ったら吹雪でまた埋もれてしまいました。
また除雪。
再び除雪。放っておくと骨が曲がってしまいます。
保管庫埋没
お米の保管庫。屋根まですっぽり雪の下。
保管庫掘り出し
入り口を掘り出しました。
  

 
温泉にも雪が。
 除雪でくたびれた体を温泉が癒やしてくれます。
 雪が少ない太平洋側の鳴子温泉も、今年はだいぶ積もっています。そして・・・。
羽根沢温泉・共同浴場
よく行く羽根沢温泉共同浴場。なんと『セコム』が設置されていました。
中山平温泉・三之亟湯
中山平温泉の『三之亟湯』。肌スベスベの極上湯です。
ああ、丸進別館
休業中だった中山平温泉『丸進別館』は雪で倒壊!
  
遅れる春の仕事。
 雪があまりに多くて、春の農作業に入れません。暖かくなってきて、ハウスを潰さないための除雪から、農作業をするための消雪に切り替えです。
 幸い気温は去年より暖かく、数日遅れで農作業開始です。
種籾の芒取り
雪が消える前に、まずは種籾の芒取り。
除雪機で雪を飛ばす
積もりに積もった雪を除雪機で飛ばして消雪です。
除雪、除雪
急ピッチで消雪作業。天気がよくてよかった。
除雪、除雪、除雪
米保管庫周りの雪もだいぶ解けました。
塩水選&温湯処理
数日遅れで農作業開始。種籾の塩水選と温湯殺菌。
ハウス準備完了
ハウス周りの雪も暖かい日差しでどんどん解けていきました。
 

 
遅ればせながら種まき。
 残雪の処理でだいぶ仕事が詰まってきて大変でしたが、なんとか2〜4日遅れくらいで種まき完了しました。
 去年は雪の降る中の寒い種まきでしたが、今年は比較的暖かく作業は楽でした。
床土詰め
まずは苗箱に床土を詰めて。
播種作業
播種機で種まきです。
播種作業
一箱に種籾60gの薄まきです。
苗運搬
軽トラックに積んで育苗ハウスへ。
苗をハウスに並べる
ハウスの中に並べます。
特別栽培は被覆シートを
特別栽培のハウスは被覆シートをかぶせました。
発芽しました。
種まき後寒い日が続いたのですが、無事芽を出しました。
  
  
アヒル待機中
アヒルちゃんは屋外の運動場を作るまで一時待機です。
 
停電の夜
 3月11日。今まで体験したことの無いほどの揺れ。そして丸一昼夜の停電。ラジオから流れてくる、現実とは思えないニュース。電源復旧後、テレビに映し出された大津波の映像。一度に何百人、何千人が波にのまれ、命を奪われた信じがたい現実。燃料・物資不足の生活。そして収束のめどの立たないまま、毎日放射能を放出し続けている原発事故。
 毎日の生活が普通に戻った今も(放射能を除いて)、なにか夢の中にいるような、現実を受け止めきれない日々です。
 あの日以降、いろいろなことが変わりました。亡くなられた方々の冥福をお祈りします。そして生きている我々は震災後の新しい日常を少しずつ作り上げなければなりません。

〔 〜4月5月6月7月8月9月10月11月〜 〕

index入り口へ