*平成29年のお仕事日記*

 
1月
ブログ
 数年間続いた豪雪がウソのような、雪の少ない穏やかな1月です。
 今年は久しぶりにアワも収穫が多かったので、脱穀作業もなかなか忙しいです。それでも除雪作業の手間が少ないと、延々と続く単純作業も楽しく出来るものです。
←詳しくはブログを

今年は雪下ろしも少ない

小豆の脱穀
  
2月
ブログ
 冬は仕事以外の事柄が意外と忙しいのです。
 地区の組織の行事や有機栽培関係の講習会、それから今年は上のムスメが小学校に上がるので、あれやこれやと準備でバタバタです。
 まあ、雪が少ないのでちょっと時間的余裕と精神的余裕はありますが。
←詳しくはブログを

手作り醤油

雑穀唐箕選
 
3月
ブログ
 何年かぶりで東京に行ってきました。日本武道館にコンサートを観に。今回は家族を連れてドタバタと一泊二日。他にも醤油の仕込みや味噌の仕込み、上のムスメの入学準備等々いろいろと忙しくしていたら、後半仕事が詰まってきてせわしない米作りのスタートとなりました。
←詳しくはブログを

積雪少ない

ポップコーン脱穀

種籾塩水選
  
 
4月
 ブログ
 意外に雪解けが遅かったですが、無事農作業が始まりました。毎年毎年淡々と同じ作業をこなす日々です。雪国の春は農作業ばかりでなく、生活に関するいろんなことの始まりです。今年はああしよう、こうしようなんて考えながら始めます。
 合間を見て温泉を汲みに行ったりもしましたよ。
 
←詳しくはブログを

冬を越したラッキョウ

そら豆の花
 
 
5月
ブログ
 雪解けの遅れで4月には田んぼに入れませんでした。
 5月に入って雨が続いたり、いろんな行事やトラクターのトラブルなんかもあり、かなりタイトな作業状況になりました。
 体もかなりキツイ状態でしたが、なんとか5月中に田植えを終えることが出来ました。つくづく自然相手は大変です。
←詳しくはブログを

田植え前の苗

ルッコラの花
   
6月
ブログ
 6月も天候いまいちです。雨が多いし寒いです。豆・雑穀の種まきとか、晴れていないと出来ないので、作業が遅れます。雨の日は田んぼの除草、晴れた日は畑の仕事。そんなわけで6月も忙しいです。でもしっかり温泉には行きます。
←詳しくはブログを

コールラビ

機械除草
 
  
 
7月
ブログ
 7月は打って変わって猛暑です。暑いです。
 寒さで野菜生育も遅れ気味だったのが、どんどん伸びて、どんどん実が生ってきます。
 ラッキョウも毎年雪解け水で腐っていってたのが、今年は対策が効いたのか豊作です。よし、今年はやはり雪に負け、あきらめていたタマネギ栽培にリベンジしよう。
←詳しくはブログを

ニンニク

トマト&ブルーベリー
   
 
 
8月
ブログ
 7月はあんなに暑かったのに、8月はなにやらグズグズとはっきりしない天気。冷夏っていうほど寒くはないし、しかし明らかに日照少なく気温低め、こんな天気がズルズルと月末まで続きました。病気の発生が心配で、病気の発生が心配で田んぼに食酢を振りまくりました。
 心配事は尽きませんが、子どもたちは夏休み。たくさん遊びも行きました。
←詳しくはブログを

もちトウモロコシ

ゴマの花

晩夏の夕焼け
 
9月
ブログ
 今年はやっぱり穂が出るのも、実が入るのも遅いです。遅いながらも一応は実が入って、稲穂は頭を垂れてきました。
 案の定田んぼの土はぬかるんで、稲刈りは泥との格闘。体がキツイです。
←詳しくはブログを

秘伝豆の枝豆

ピーマン種採り
 
10月
ブログ
 稲刈りも今年はだいぶ遅れています。いつもの年なら10月早々稲刈りを終え、紅葉を見に行ったりイベントに顔を出したりするのですが、今年はとてもそんなヒマはありませんでした。泥と格闘して10月は過ぎていきました。 
←詳しくはブログを

黒米・赤米天日乾燥

花咲くラッキョウ

秋雲
 
 
11月
ブログ
 稲刈りが終わって、豆・雑穀の刈り取り。野菜の収穫、そして冬ごもりの準備。天気の模様を見ながら、なんだかんだ忙しい毎日です。
 後半には雪、このまま根雪に・・・・。
←詳しくはブログを

カラフルニンジン

大豆脱穀
  
12月
ブログ
 今年は12月に入った時点ですでに一面雪景色です。この冬はどうやら寒くなるというような予報。ビニールハウスの中で雑穀の脱穀調製作業にいそしんでします。
 天候に泣かされた一年でした。来年はどうかなあ。
←詳しくはブログを

黒米・赤米脱穀

雪積もった

  

index入り口へ

●http://www.denkinojo.com/